加工センター/製造職

機械も人の手も止めずに無駄なく仕事をすすめるために、先の工程のことを考えながら段取りを行っています。
言われたことをこなすだけではなく、どうすれば改善できるかを常に考え、向上心を持って取り組むことが大事だと思っています。
Q.お仕事の内容を教えてください
切断機・穴あけ機・開先加工機・複合機などの鉄構加工機を使用し、鋼材の加工業務を担当しています。建築・建設用・土木工事用・橋梁・機械部品など用途は様々です。営業と納期を共有し、安全確認を行いながら円滑に業務を進行できるよう日々取り組んでいます。
Q.どんな時にやりがいを感じますか?
厳しい納期設定を要求されることが多い仕事ですが、急な飛び込み仕事を客先の希望通りにうまく捌けた時は達成感があります。
●応募を考えている方にメッセージを!
重量物を扱うためクレーンも使いますが、結構体を使う仕事でもあります。体を動かすことが好きな人には、この仕事は向いていると思います。

●鋼材加工 | 一日の流れ |
7:30 | 出社 |
8:00 | 午前作業開始 入庫荷おろし・積込作業・加工業務・休憩(10:00~10:15) |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 午後作業開始 加工業務・積込作業・休憩(15:00~15:15) |
16:30 | 翌日業務の段取り・作業場の清掃 |
17:00 | 退社 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
ドライバー職

私たちの仕事は地域に密着しています。
万が一納品が遅れてしまえば、工事自体の遅れにも直結してしまいます。
納品先のお客様から、早く届けてくれてすごく助かったよって言ってもらえると、役に立てて嬉しいと感じます。
Q.お仕事の内容を教えてください
倉庫内入出庫作業と4t平車での鋼材配送業務の2つがメインの仕事です。
Q.働くうえで心がけていることは何ですか?
トラックで配送するお客様、製品を引取に来られるお客様、納品に来る仕入先業者様など様々な方々と接しますが、気持ちよく商品の受け渡しが出来るように元気な挨拶は心がけています。
●応募を考えている方にメッセージを!
トラック運転経験者は即戦力で活躍できます。特殊免許は持っていないけど、車を運転することが好きといった方にも向いている仕事です。
●配送 | 一日の流れ |
7:00 | 出社・配送件数順番確認 |
8:00 | 午前業務開始 入庫荷おろし・午前便の積込作業 |
9:00 | 午前便の配送 |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 午後業務開始 午後便の積込作業 |
13:30 | 午後便の配送 |
16:30 | 翌日配送の荷造り・作業場の清掃 |
17:00 | 退社 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
本社/営業職
●配送 | 一日の流れ |
7:30 | 出社 |
8:00 | 午前業務開始 メール・FAXのチェック 受発注・見積(電話/メール/FAX) |
9:00 | 営業車にて外回り |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 午後業務開始 営業車にて外回り |
16:00 | 帰社 メール・FAXのチェック 受発注・見積(電話/メール/FAX) |
17:00 | 退社 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
本社/一般事務職
●営業事務 | 一日の流れ |
7:40 | 出社 |
8:00 | 午前業務開始 配送先への連絡 受発注・見積・伝票処理業務(電話/メール/FAX) 来客対応・給茶 |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 午後業務開始(AM同様) |
17:00 | 退社 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください